金融マーケティング戦略―――顧客理解とリスク管理の理論と実践
10/25/2020 09:58:23, Kindleストア, 岸本義之
によって 岸本義之
4.9 5つ星のうち 1 人の読者
ファイルサイズ : 27.51 MB
いま金融機関に求められているのは、マーケティング力。リスクの管理を商品と捉え、新たなマーケティングを提唱。実践的なマーケティング戦略で金融機関は高収益企業に生まれ変わる。
ファイル名 : 金融マーケティング戦略-顧客理解とリスク管理の理論と実践.pdf
以下は、金融マーケティング戦略―――顧客理解とリスク管理の理論と実践に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
金融業界の歴史的経緯や現在の状況が把握出来ます。特に、金融商品や金融機関の収益構造の特殊性がつかめるので、金融機関のマーケティングを考える上で参考になります。規制の状況やリスク管理といった金融機関特有の問題が解説されていたのは良かったです。一読した段階での後味としては、「金融マーケティングを理論的体系的に学んだ」という感覚よりは、「業界研究した」という方が強かったです。
0コメント